ブログ
Blog
Blog
こんにちは、副院長の小貫です。今日はアデノイドについて少し話そうかと思います。
皆さん、アデノイドって聞いたことありますか?
アデノイドとは鼻の奥にあるリンパ組織で咽頭扁桃とも呼ばれるものです。実はこのアデノイドは小児矯正と非常に関わりがあります。
というのも最近では、子供の上あごが小さい傾向にあるため、気道が狭くなり口呼吸を常時してしまう子供が非常に多いです。
口呼吸が常に行われると空気中の細菌やウイルスが口の中に入り、アデノイドと触れることでアデノイドが肥大していきます。肥大してしまうとさらに空気の通り道が狭くなり鼻呼吸ができず口呼吸をしてしまうという悪循環に陥ります。他の症状として睡眠時のいびき・咀嚼時のクチャクチャ音・げっぷがよく出るなどが出てきます。
これらを改善するためにアデノイドを切除する手術も良く行われていますが、実は上あごを骨ごと横に拡大する顎矯正を行うことで気道が広がり、口呼吸やアデノイド肥大が落ち着くという事もよくあります。(アデノイド切除手術が必要ないというわけではないです。)
これはなぜかというと、顎拡大矯正により気道が確保されると自然と口呼吸から鼻呼吸をするようになり、アデノイドが細菌やウイルスにさらされるリスクが激減されるからです。自然と治らない場合は口周囲の筋肉のバランスを整えるMFTも必要となることがあります。
ちなみに顎の拡大ができるのは小児期のみで小学校低学年の間が一番効果的です。13歳以降になると上あごの成長は止まってしまうため治療ができない、もしくは効果が少ないです。
もし、お子さんのアデノイドや口呼吸・いびき等で悩まれてる方は歯科矯正にもぜひ目を向けてみてください。